BIC lighter

本ページはプロモーションが含まれています

コンビニなどでも手に入るBICライター(フリント式)。

使い捨てライターや100円ライターと言えばこのBICが有名。登山やキャンプ、そして紙タバコを吸う方であれば一度は手にした事があると思います。

”フリント式”というのは発火石を使用して着火する方式のライターのこと。回転式のヤスリをこすり合わせて発生した火花をガスに発火させます。ガスにはイソブタンガスが使用されており、-10度の低温環境でも着火可能。

標高が高い位置でも安定して火がつくことからアウトドアに最適。軽量コンパクト、コンビニでも手軽に買える、カラーバリエーションも豊富などなど、多くの人から長年愛されているライターです。

僕はアルコールストーブやガスバーナーに一つ、エマジェンシーキットの中に一つ入れて山に登っています。

関連記事エマージェンシーセットの中身を紹介

BICライターフリント式-03

BICライターフリント式-02

BICライターフリント式-01

BICライターフリント式-04

BICライターフリント式-05

▼商品の詳細はこちら▼

▼お得なセール開催中▼

\\チャンネル登録お願いします//

«

»